徒歩通勤の看護師はメリットがたくさんあるのですよ
更新:2023/04/07
[条件]徒歩通勤の看護師は、メリットがたくさんあるのですよ。
看護師の通勤手段は電車やバス、自家用車だけではありません。徒歩もあるのです。
そして、実は徒歩通勤はたくさんある通勤手段の中でもメリットが多いのです。看護師が徒歩通勤するメリットをお話しましょうね。
徒歩通勤の看護師のメリットは何でしょうか?
徒歩通勤の看護師のメリットは何でしょうか?
徒歩通勤は、実はたくさんのメリットがあるのですよ。
時間の節約
看護師が徒歩通勤するメリットの1つ目は、時間の節約になることですよ。
徒歩通勤の場合、近い場合は通勤時間が片道5分、往復で10分ですね。長くても往復30~40分程度で済みます。
電車通勤だと、自宅→駅→電車→駅→職場という流れになるので、どんなに近くても片道30分、往復で1時間はかかります。
車も駐車場などの環境にもよりますが、Door to doorで20~30分はかかることが多いですね。
そうすると、徒歩通勤は通勤時間が1日10~30分で住むのに対し、電車や自家用車通勤だと通勤時間が1時間はかかってしまうのです。
人によっては2時間程度かかることもあるでしょう。
1日30分の節約と考えると、月20日間の出勤で1ヶ月10時間の節約になります。
1年にすると、120時間です。120時間は5日間に相当します。
徒歩通勤をすると、これだけの時間を節約することになるのです。
1日30分の節約と考えると、それほど大きな差とは思えないかもしれませんが、1ヶ月・1年に換算すると、とても大きな差になることがわかると思います。
体力の温存
看護師が徒歩通勤するメリットの2つ目は、体力の温存です。
看護師の仕事は、体力的にとてもハードですから、通勤に体力はできるだけ使いたくないですね。
電車やバスでは、毎朝満員の中でギュウギュウに押しつぶされそうになりながら通勤して、帰りもどんなに疲れていても、なかなか座れずに長時間立ったままで通勤しなくてはいけません。
でも、徒歩通勤なら、自分のペースで歩くことができますし、満員電車で疲労困憊することもありません。
そのため、徒歩通勤は通勤での体力の消耗を最小限にして、体力を温存することができるのですよ。
遅刻のリスクなし
看護師が徒歩通勤するメリットの3つ目は、遅刻のリスクがないことです。
電車は人身事故等で遅延することがありますので、たとえあなたがいつも通りの時間に家を出ても、遅刻をすることがあります。
バスや自家用車での通勤は、思わぬ渋滞に巻き込まれてしまうこともあります。
でも、徒歩通勤は自分さえしっかりと時間管理ができていれば、遅刻するリスクがほとんどありません。
徒歩通勤の看護師のデメリットを考えてみましょうね
徒歩通勤の看護師のデメリットを考えてみましょうね。メリットだけでなく、デメリットも確認しておくことが大切ですよ。
そうでないと、あとから「え?このようなデメリットがあったの!?」とビックリすることになりますから。
徒歩通勤の看護師のデメリットは、1つだけですよ。
それは、オンオフの切り替えが少し難しいところです。徒歩通勤だと、歩いてすぐの場所に職場がありますから、気持ちの切り替えが少し難しいこともあるのです。
例えば、病院の敷地内の寮に住んでいると、同じ寮内に職場の人が住んでいるので、なんとなく落ち着きませんし、救急車が来院する時のサイレンが聞こえることもあります。
また、近所のコンビニに行くだけでも、職場関係者に会ってしまうかもしれません。
そう思うと、徒歩通勤はオンオフの切り替えが苦手な人は、少し厳しいかもしれませんね。
ただ、病院の敷地内の寮ではなく、徒歩圏内に寮がある場合は、職場近くに自分でアパートを借りる場合なら、徒歩通勤でも比較的オンオフの切り替えがしやすいと思いますよ。
徒歩通勤を看護師がするなら、どうすれば良いのでしょう?
徒歩通勤を看護師がするなら、どうすれば良いのでしょうか?
徒歩通勤ができる職場で働こうと思った時に、一番最初に思い浮かぶのは、やはり今住んでいる自宅から徒歩通勤できる職場で働くことだと思います。
でも、今住んでいる自宅から徒歩通勤できる職場は限られていて、その中にあなたが働きたいと思える職場はないかもしれませんね。
それなら、思い切って引っ越すのも良いと思いますよ。できるだけ通勤時間を短くしたいのであれば、病院の敷地内に寮がある職場に転職して、入寮しましょう。
そうすれば、通勤時間往復5分と通勤がとても楽になり、その分、自由な時間が増えると思いますよ。
病院の敷地内はちょっと…という人は、徒歩圏内に寮がある職場に転職すると良いと思います。
職場から徒歩5~15分圏内に寮がある病院はたくさんありますので、そのような病院に転職すると、オンオフの切り替えが比較的しやすく、徒歩通勤のメリットがありつつも、デメリットは少ないと思います。
最後は、働きたい職場の近くに自分で部屋をことです。住宅地にあるような職場なら、徒歩圏内のアパートでも家賃はそれほど高くないと思います。
また、住宅手当が出る職場なら、相場よりも自分の家賃負担は少なくて済みます。徒歩通勤ができる範囲内に、自分で部屋を借りれば、隣の部屋も職場関係者ということがなく、徒歩通勤でもオンオフを切り替えやすいですね。
病院の敷地内や徒歩圏内に寮がある、徒歩圏内の家賃相場が安い、住宅手当があるなど、徒歩通勤しやすい職場を探すなら、転職支援サイトを使うと良いですよ。
転職支援サイトなら、徒歩通勤したいこととどんな職場で働きたいのかを伝えると、あなたの希望に合った仕事ができて、さらに徒歩通勤できる職場を探してくれるのです。
病院の敷地内の寮が良いか、徒歩圏内の寮が良いか、自分が部屋を借りるのが良いのかなども相談できますよ。
マザーナースイチオシ転職サイト
【1位】マイナビ看護師
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は特にオススメです!全国17ヵ所の相談会場があり、直接キャリアアドバイザーに相談も可能です。管理職看護師の転職にぴった りな求人や、治験関連企業の看護師求人も豊富です。まずは相談してみると、心強いアドバイスとサポートが受けられますよ。
【2位】ナース人材バンク
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは実績豊富な老舗看護師転職サイトです。求人の量と質、キャリアアドバイザーのレベル共に申し分ありませんので、マイナビ 看護師との併用をおすすめします。
執筆者情報
- マザーナースは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。