当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点6つ

更新:2023/04/14

[条件]

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点を知っていますか?

「マイカー通勤可」と書いてあると、無条件で「自分の車で楽に通勤できるわ♪」と思うかもしれませんが、必ずしもそうとは限らないのですよ。

マイカー通勤可・相談可の看護師求人を選ぶ時の注意点を6つ説明していきましょうね。

 

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点①:駐車場に空きはありますか?

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点の1つ目は、駐車場に空きはあるかどうかです。

職場に職員用の駐車場が確保されていても、その数には限りがあります。

職員用の駐車場の数が十分でない場合、空きがない場合もあります

その場合、あなたがマイカー通勤を希望しても、職場の駐車場は使えないということになるのですよ。

転職後に「駐車場は満車なので、自分で周辺の駐車場を契約してくださいね」と言われてしまったら、転職しなければ良かった後悔することになります。

だから、マイカー通勤可の看護師求人を選ぶ時には駐車場に空きはあるか?職場の駐車場を使えるかを確認しましょうね。

 

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点②:駐車場料金はいくらですか?

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ注意点の2つ目は、駐車場料金はいくらなのかです。

職場の駐車場を利用できたとしても、駐車場料金がかかることは珍しくありません。

駅やバス停から離れていて、自家用車がメインの通勤手段になるような立地にある職場は、駐車場無料になることが多いです。

でも、公共交通機関を使えるような場所にある職場は、駐車場料金がかかることが多いのです。

駐車場料金は月額2,000円~5,000円のことが多いですが、中には10,000円以上するところもあります

だから、マイカー通勤可の看護師求人を選ぶ時には、駐車場料金はいくらなのかを確認しましょうね。

 

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点③:ガソリン代支給はありますか?

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点の3つ目は、ガソリン代や通勤手当の支給はあるのかどうかです。

公共交通機関で通勤する場合、そのルートの定期代を通勤手当として支給されることが多いですね。

マイカー通勤の場合も通勤手当が支給されることがあります。

ただ、マイカー通勤の場合は通勤手当がどのような計算で支給されるのかは、その職場によって違います

  • 自宅から公共交通機関を使った場合の定期代と同じ金額を支給
  • 距離によってガソリン代を計算して支給
  • 距離と車種によってガソリン代を支給

などなど、いろいろなケースがあります。

マイカー通勤を希望する場合は、交通費・ガソリン代はどうなるのか?どのような計算で支給されるのかなどを確認しましょうね。

電気自動車の方はどうなるのかも細かく確認したほうが良いですよ。

 

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点④:駐車場はありますか?

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点の4つ目は、駐車場はあるかどうかです。

これは、「駐車場に空きがあるかどうか」に似た注意点ですが、ちょっと違います。

求人票に「マイカー通勤可」と書いてあっても、その職場に職員用の駐車場があるとは限らないのです。

マイカー通勤しても良いけれど、うちは駐車場がありません。駐車場は自分で周辺の駐車場を探して契約してくださいね」という条件で「マイカー通勤可」としている職場もあるのです。

そのような職場でマイカー通勤をしようと思ったら、まずはその周辺の駐車場探しから始めなければいけません。

良い立地の駐車場が見つからない可能性がありますし、見つかったとしても駐車場料金が予算オーバーということもあります。

そもそも、「職場の駐車場なら無料よね」と思って転職したら、「駐車場は自分で探して契約してくださいね」と言われたら、「え~!?」となりますよね。

自分で探すのも面倒だし、無料で駐車場を使えると思っていたら、駐車場料金は自分で払わなければいけないなんて、転職を後悔することになりかねません。

 

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点⑤:保険はどうなりますか?

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点の5つ目は、自動車保険についてです。

マイカー通勤をする時には、任意保険の加入は必須としている職場が多いです。

また、任意保険の対人・対物賠償の金額などに一定の条件を付けていることもあるのです。

さらに、職場が指定した保険会社に加入しなければいけないケースもあります。

マイカー通勤をするにあたり、自動車保険関係でどのような手続きが必要なのか?

保険料の負担は増えるのか?

これらを確認して、納得した上で転職しましょうね。

 

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点⑥:車を業務で使いますか?

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ注意点の6つ目は、車を業務で使うことがあるかどうかです。

職場の中には、職員の車を業務の中で使うところがあるのですよ。

訪問看護ステーションでは自分の車で患者さんの自宅を周ることがあります。

介護施設やデイサービスでは、患者さんの送迎、患者さんの通院などで職員の車を使う可能性がゼロではありません。

訪問看護ステーションの場合は、あらかじめ「自家用車を使っていただきます」のように求人票に書いてあることが多いですが、介護施設やデイサービスはそのような説明はないことがほとんどです。

きちんと社用車を持っていて、職員用の車は絶対に使わないときっちり線引きをしている職場もありますが、利用者さんの受診時に「社用車がほかの用事で使われている。職員の車を使おう」のようにその線引きが曖昧な職場もあります。

訪問看護ステーションのようにあらかじめそれを承知で転職すれば問題ありません。

でも、そうではないのに通勤用の自分の車を業務内で使われるのは、なんとなくモヤっとしますね。

だから、マイカー通勤可・相談可の看護師求人を選ぶ時には車を業務で使うのかどうかを確認しておきましょう。

 

まとめ

看護師がマイカー通勤可・相談可の求人を選ぶ時の注意点を6つ説明してきました。

「6つの注意点はどうやって調べれば良いのかしら?」

と悩んでいる看護師さんも多いのではないでしょうか?

看護師転職サイトを使えば大丈夫ですよ。

看護師転職サイトを使うと、担当者の方が駐車場はあるかどうか、駐車場の空きがあるか、駐車場代はいくらか、ガソリン代・通勤手当の支給の有無、保険や業務での使用の可能性などを調べてくれます。

だから、看護師転職サイトを使えば、あなたが納得する形でマイカー通勤できる職場に転職できますよ。

担当者の方はマイカー通勤について調べてくれるだけでなく、あなたのほかの条件にあう求人をピックアップしてくれますし、面接対策など転職活動をサポートしてくれます

マザーナースイチオシ転職サイト

【1位】マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ

マイナビ看護師は特にオススメです!全国17ヵ所の相談会場があり、直接キャリアアドバイザーに相談も可能です。管理職看護師の転職にぴった りな求人や、治験関連企業の看護師求人も豊富です。まずは相談してみると、心強いアドバイスとサポートが受けられますよ。

【2位】ナース人材バンク

オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは実績豊富な老舗看護師転職サイトです。求人の量と質、キャリアアドバイザーのレベル共に申し分ありませんので、マイナビ 看護師との併用をおすすめします。

執筆者情報

マザーナース編集部
マザーナース編集部
マザーナースは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる