当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

医療安全管理者に看護師がなる3つのメリットと2つの方法のまとめ

更新:2023/04/06

[日常業務]

医療安全管理者に看護師がなる3つのメリットと2つの方法のまとめ

医療安全管理者という役職を聞いたことがありますか?

看護師が医療安全管理者になるメリットと医療安全管理者になるにはどうしたら良いのかをお話しましょうね。

医療安全管理者に看護師がなるなら、医療安全管理者について知りましょう

医療安全管理者に看護師がなるなら、医療安全管理者はどんな役割があるのかを知りましょうね。

医療安全は質が高く安全な医療を患者に提供するためのものです。医療安全管理者は医療を安全に提供できるようにするために、ハード・ソフト両面から医療機関内の安全管理に努める役割を担う人のことです。

 

厚生労働省は医療安全を重要視していて、平成18年4月の診療報酬の改定では、院内に専従の医療安全管理者を配置していると、診療報酬がアップする医療安全対策加算を制定しました。

 

そのため、専従の医療安全管理者を配置している医療機関は多く、看護師が医療安全管理者になることもあるのですよ。

 

医療安全管理者に看護師がなる3つのメリット

医療安全管理者に看護師がなるメリットは何でしょうか?

 

専従の医療安全管理者になると、看護師としての日常業務ができませんので、看護師が医療安全管理者になる意味はないのでは?と思うかもしれませんが、そんなことはないのです。

 

医療安全管理者になったとしても、看護師の免許を捨てるわけではないので、また希望すればいつでもスタッフ看護師に戻ることができます。

 

また、医療安全管理者になったからこそのメリットもあるのですよ。

 

専門性を持つことができる

看護師が医療安全管理者になるメリットは、専門性を持つことができることです。

医療安全という分野はこれからますます重要視されていくことは、間違いありません。

 

その分野を専門にするということは、これからさらに医療安全を深めていくこともできますし、将来転職する時の大きな武器になるのです。

 

別の視点で看護師の仕事を視ることができる

看護師が医療安全管理者になると、看護師の仕事を別の視点から視ることができることもメリットの1つですよ。

 

看護師のヒヤリハットを防ぐためには、どうすれば良いのか。どんな教育をして、どんなシステムを構築すると、インシデントやアクシデントを減らせるのか。万が一事故が発生したら、どう対処すべきか。

 

このような医療安全の視点から看護師の仕事を見つめなおすと、看護師の仕事の重要性や責任の重さ、やりがいなどを再確認することにつながります。

 

安全な医療提供に貢献できる

看護師が医療安全管理者になると、安全な医療提供に貢献することができます。

安全な医療を提供すること。これは、すべての患者さんの願いであり、すべての医療者の願いでもあります。

 

医療安全管理者になると、安全な医療を提供することに専念することができますので、看護師としてのやりがいだけでなく医療者としてのやりがいを感じることができるでしょう。

 

医療安全管理者に看護師がなるにはどうしたら良いでしょうか?

医療安全管理者に看護師がなるには、どうしたら良いのでしょうか?

医療安全管理者は、国家資格ではありません。

 

また、「医療安全管理者」という特別な資格を持っていないといけないというわけでもないのですよ。

医療安全管理者は医療施設の管理者(院長など)が指名をした人が務めます。

 

ただ、その職務内容から医師や看護師、薬剤師が務めることが多いようですね。

 

看護師が医療安全管理者になる場合、主に2つのパターンがありますので、医療安全管理者になる方法をご紹介しますよ。

 

看護協会の医療安全管理者養成研修を受ける

日本看護協会では、医療安全管理者養成研修を開催しています。

研修期間は7日間ですので、かなり本格的な研修ですね。

 

日本医療安全学会の高度医療安全管理者の資格を取得する

日本医療安全学会は、「高度医療安全管理者」という資格を認定しています。

高度医療安全管理者の資格を取得するためには、次の条件を満たす必要がありますよ。

 

  • 10年以上の臨床経験がある
  • 日本医療安全学会の会員である
  • 3年以内にすべての科目を受講し、それぞれの認定試験に合格していること

 

この条件を満たし、合格証(修了証)をそろえ、申請料2万円を納付して申請すると、高度医療安全管理者としての資格を取得することができます。

 

看護師が医療安全管理者になるメリットや方法をまとめました。

医療安全はこれからさらに重要性が増す分野ですので、興味のある人はチャレンジしてみてはいかがですか?

マザーナースイチオシ転職サイト

【1位】マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ

マイナビ看護師は特にオススメです!全国17ヵ所の相談会場があり、直接キャリアアドバイザーに相談も可能です。管理職看護師の転職にぴった りな求人や、治験関連企業の看護師求人も豊富です。まずは相談してみると、心強いアドバイスとサポートが受けられますよ。

【2位】ナース人材バンク

オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは実績豊富な老舗看護師転職サイトです。求人の量と質、キャリアアドバイザーのレベル共に申し分ありませんので、マイナビ 看護師との併用をおすすめします。

執筆者情報

マザーナース編集部
マザーナース編集部
マザーナースは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる