子供が1歳未満で夜勤がある看護師はどうすれば良い?
更新:2023/04/06
[夜勤]看護師が1歳未満の子供を育てながら夜勤をするならどうすれば良いのでしょう?
まだ肌身離せない子供がいるのに、どうやったら夜勤に入れるのか困ってしまいますね。
1歳未満の子どもを持つママさん看護師のために、小さな子どもがいても夜勤に入る方法を教えますよ。
目次
看護師が1歳未満で夜勤に入るのは非常識なことではありませんよ
看護師が1歳未満で夜勤に入るのはどうなのでしょうか?
1歳未満の子どもがいるのに、夜勤に入るのって非常識かな?と心配になるかもしれません。
でも、そんな心配は不要だと思いますよ。
夜勤をやれば、収入が増えますから、将来子どものための貯金ができます。
子どものために働くことの何が非常識なのでしょう?
また、1歳未満の子どもがいても、自分のキャリアのために夜勤に入りたい人がいるかもしれませんね。
子どもがいるから自分のキャリアは後回しにすべきなんて、いつの時代の話でしょうか?
あなたの周囲には、もしかしたら頭が固くて自分の考えを押し付けてくるような人がいて、「1歳未満の子どもがいるのに、夜勤に入るなんて!」と難癖をつけてくる人がいるかもしれません。
でも、そんな人の意見は気にせずに、あなたが夜勤に入りたい、夜勤に入らなくちゃいけないと思ったら、1歳未満の子どもがいたって夜勤に入って良いのです。
それに、小さい子どもがいても、仕事を精いっぱい頑張っているママさん看護師はカッコいい存在だと思いますよ。
看護師が1歳未満で夜勤に入るなら、家族と相談しましょうね
看護師が1歳未満で夜勤に入るなら、どうすれば良いのでしょうか?
まずはあなた1人だけで決めずに家族と相談しましょうね。
1歳未満の子どもがいて夜勤に入るとなれば、少なからず家族の協力は必要になります。
もし、イクメンの旦那さんなら、旦那さんの勤務状況と協力によっては、あなたが夜勤に入る日は、旦那さんに子どもを預けて夜勤に入れますね。
お風呂も離乳食もミルクもオムツ交換も寝かしつけも何でもできるイクメンの旦那さんなら、安心して夜勤に入ることができるでしょう。
ただ、世の中の旦那さん全員が1歳未満の子どもを一晩1人で面倒を見れるわけではありませんね。
むしろ、そんなイクメンの旦那さんは珍しいくらいです。
また、イクメンでも旦那さんの勤務状況によっては、あなたが夜勤に入る時には必ず自宅で子どもの面倒をみることができるとは限りません。
イクメンではない、もしくはイクメンでも状況的に旦那さんに面倒を見てもらうのは難しいという場合でも、旦那さんの協力は必要不可欠ですよ。
なぜなら、家事の分担をしてくれるからです。
夜勤に入ると眠いし疲れるしで、クタクタになりますね。
それでも、夜勤明けだからといって寝ることはできず、子どもの面倒を見なければいけません。
それに加えて、家事をやるとなったら、あなたは倒れてしまいますよ。
夜勤明けの日は旦那さんが家事をやってくれるなら、あなたの身体の負担は大きく違います。
ですから、旦那さんが子どもの面倒を見られない場合でも、きちんと夜勤に入ることを相談して、協力を得るようにしましょうね。
これは、旦那さんに限ったことではありませんよ。
同居する家族や近くに住む両親や義両親がいる場合は、そちらにも相談して、必要な場合は協力してほしいことをお願いしておきましょうね。
家族と相談して、きちんと協力してもらえる環境を整えることが、1歳未満の子どもを持つママさん看護師が夜勤に入るための前提条件なのですよ。
看護師が1歳未満で夜勤に入るなら、院内託児所のある病院を選んでくださいね
看護師が1歳未満で夜勤に入るなら、次は職場探しです。
1歳未満で夜勤に入るなら、24時間対応の院内託児所がある病院を探しましょうね。
あなたには、イクメンで夜勤の時に子どもを預かってくれる素敵な旦那さんがいるかもしれません。
また、安心して預けられるご両親や旦那さんのご両親がいる場合もありますね。
そういう場合は、「院内託児所は必要ないわよね」と思うかもしれませんが、そんなことはないのですよ。
あなたが夜勤の日に、旦那さんに急な出張や残業が絶対に入らないとは限りません。
また、旦那さんや両親がインフルエンザなどの病気になってしまい、子どもを預かれないという可能性もありますね。
そういう時のことも考えて、1歳未満の子どもを持つ看護師が夜勤に入るなら、24時間対応の院内託児所がある病院を選ぶべきなのですよ。
同じ敷地内で専門の資格を持った保育士さんが子どもを預かってくれるなら、安心して夜勤に入れますし、バリバリ働くことができますね。
また、院内託児所は格安で利用できますので、民間の24時間対応の保育所に預けるよりもずっとお得なのですよ。
民間の24時間対応の保育所は、1歳未満の子どもを一晩預けると、あなたが頑張って働いた分の夜勤手当がすべて吹っ飛んでしまうほど高額な利用料金のところがほとんどです。
民間の夜間保育は元々高額ですし、1歳未満の保育料はビックリするほどさらに高額なのですよ。
ですから、1歳未満の子どもがいるなら、24時間対応の院内託児所がある病院を選ぶと良いのです。
看護師が1歳未満で夜勤に入りたいけど、できないなら無理せず日勤の職場を探しましょう
看護師が1歳未満で夜勤に入りたいけど、どうしてもできないという場合もありますね。
家族の協力がどうしても得られなかったり、シングルマザーで頼れる人が近くにいなかったりなどです。
そういう場合は、今は無理して夜勤に入らなくても良いのではないですか?
経済的な面を考えると、夜勤に入りたいと思うのもわかります。
でも、無理して夜勤に入って、あなたが仕事+家事+育児をすべて抱え込んでしまったら、あなたは倒れてしまいます。
そうしたら、あなたの子どもはどうすれば良いですか?
夜勤に入る看護師はほかにもいますが、子どもにとって母親はあなた1人だけなのですよ。
頼れる母親はあなただけなのです。
1歳未満の子どもにとって、母親の存在は絶対的なものです。
その母親が倒れてしまったら、子どもは寂しいですし、不安でいっぱいになってしまうでしょう。
また、あなたが倒れてしまったら働けなくなりますので、夜勤手当どころか収入自体が無くなってしまいます。
ですから、夜勤に入りたいけれど、状況的に不可能という場合は、無理せずに日勤のみの職場を探してみてはいかがですか?
日勤のみの職場には外来やクリニック、介護施設、訪問看護ステーションなどがあります。
また、子どもが大きくなったら夜勤に入るという条件付きなら、病棟でも日勤のみで常勤採用をしてくれるところもあるでしょう。
子どもが1歳未満の場合は、旦那さんや家族が1晩面倒を見るのは無理かもしれませんが、子どもが3歳くらいになれば、面倒を見れる場合も多々ありますよ。
ですから、家族の協力が得られなかったり、状況的に夜勤に入るのが難しいなら、今は無理せずに、日勤のみの職場を探しましょう。
「今は子どもとの時間を大切にしよう!」と前向きに捉えてみてはいかがですか?
24時間対応の院内託児所がある病院や日勤のみの職場を探しているなら、転職支援サイトを使うと良いですよ。
24時間対応の院内託児所がある病院は増えていますが、夜勤帯は3歳以上の子どもしか預からない、1歳未満は日勤帯のみという病院もあるのです。
転職支援サイトなら1歳未満の子どもがいることを担当コンサルタントに伝えれば、1歳未満でも夜勤帯に預かってくれる院内託児所がある病院を紹介してくれますし、今は夜勤に入れない人には日勤のみの職場を紹介してくれますよ。
マザーナースイチオシ転職サイト
【1位】マイナビ看護師
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は特にオススメです!全国17ヵ所の相談会場があり、直接キャリアアドバイザーに相談も可能です。管理職看護師の転職にぴった りな求人や、治験関連企業の看護師求人も豊富です。まずは相談してみると、心強いアドバイスとサポートが受けられますよ。
【2位】ナース人材バンク
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは実績豊富な老舗看護師転職サイトです。求人の量と質、キャリアアドバイザーのレベル共に申し分ありませんので、マイナビ 看護師との併用をおすすめします。
執筆者情報
- マザーナースは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。