新人看護師が連休を取っても良い?連休を取りやすい職場とは?
更新:2024/01/11
[新人看護師]新人看護師が連休を取りたいと思った場合、連休を申請してもOKなのでしょうか?
また、連休が取りやすい職場、取りにくい職場はあるのでしょうか?
今回は新人看護師と連休についてお話しましょうね。
新人看護師は連休の申請は独り立ちしてからにしましょうね
新人看護師は連休を取っても良いのでしょうか?
新人看護師は、毎日ストレスフルな中で働いていますから、「しっかり休みたい」とか「気分転換に旅行に行きたい」と思うこともありますね。
そのためには連休が欲しいけれど、「新人看護師なのに連休を申請して良いのかなぁ?」と不安になることもあると思います。
規則上は、新人看護師だって連休を申請しても、何の問題もありません。
「新人看護師は連休を取ってはダメ!」という規則がある職場なんてないのですから。
でも、規則上はOKでも、問題は先輩看護師からどう思われるかですね。
リフレッシュするために連休を取ったら、先輩看護師から睨まれてしまうのなら、連休を取った意味がありませんから。
結論から言うと、新人看護師が連休を取るなら、独り立ちしてからにしましょうね。
独り立ちしてからなら、連休を申請してもOKだと思いますよ。
独り立ちする前は、プリセプターなどフォローしてくれる先輩と同じシフトにしなくてはいけないので、あなたが連休を取ってしまうと、フォローしてくれる先輩が無理なシフトで働かなくてはいけないこともあるのです。
つまり、独り立ちする前はあなたが連休を取ると、先輩看護師に迷惑が掛かってしまう可能性があるというわけなのですよ。
ですから、新人看護師の連休の申請は独り立ちしてからにしましょう。
また、新人看護師の場合、夏休み以外は基本的に2連休に留めておくのが無難です。
新人看護師の連休は冠婚葬祭ならOKですよ
新人看護師の連休は、独り立ちしてから申請するのが良いのですが、独り立ちする前でも冠婚葬祭の理由であれば、連休を申請してもOKです。
一人暮らしの新人看護師さんは、実家での法事や地元の友人の結婚式に参加する場合、日帰りだと厳しいことがありますね。
そういう時は、独り立ちしていなくても連休を申請してOKです。
やはり、冠婚葬祭は特別なものですから、冠婚葬祭が理由なら、新人看護師が連休を取っても先輩看護師から睨まれることはありません。
ただ、連休を申請する前には、師長や先輩看護師にしっかりと根回しをしておきましょう。
「この日は実家で法事があるので、連休を頂きたいのですが」とお伺いを立てておきましょう。
連休を申請する前に理由を伝えておくだけで、師長や先輩看護師が受ける印象は大きく変わるのですよ。
きちんと相談してお伺いを立てておくだけで、「この新人看護師さんは、ちゃんとしているわね」と思ってもらえるのです。
ですから、新人看護師が独り立ち前に冠婚葬祭で連休を取るなら、あらかじめ根回しをしておくようにしましょうね。
新人看護師は連休が欲しいなら、大病院の病棟勤務が良いですよ
新人看護師は連休が欲しいなら、病棟勤務をおすすめしますよ。
新人看護師が連休を申請するのは、あまり良くないこととわかっていても、できるだけ連休が欲しいと思うのは当たり前のことですね。
できるだけ連休が欲しいなら、新人看護師は大病院の病棟で働くと良いでしょう。
大病院なら、年間休日数が多く120日前後あるところが多いのですよ
年間休日が多いなら、それだけ連休を取れる可能性が高くなるのです。
また、外来よりも病棟勤務をおすすめしますよ。
外来でも土日祝日が完全に休みという外来なら良いのですが、土曜日も診療している外来がありますね。
そうすると平日1日+日曜日が休みになりますので、連休が取りにくいのですよ。
でも、病棟なら日曜日に休むのは難しいかもしれませんが、その分連休を取りやすいのです。
特に、夜勤明けは午前9時ごろには解放されますので、翌日が休みの場合はほぼ2連休を貰ったのと同じようなことになります。
また、大病院の中でも有給消化率が高い病院を選ぶと、さらに連休を取りやすくなりますね。
新人看護師さんは有給は入職して半年たたないと使えないことが多いですし、1年目から有給を申請してしまうと、あまり良い印象を持たれません。
でも、2年目になれば話は別ですね。2年目以降なら、年間休日が多く有給消化率が高い病院なら、3連休や4連休を貰うことも可能なのですよ!
年間休日が多く、有給消化率が高い大病院の病棟で働きたい新人看護師さんは、転職支援サイトを使うと良いですよ。
担当コンサルタントが、年間休日数や有給消化率を調べてくれますし、あなたに代わって配属交渉をしてくれますので、確実に病棟に配属になるというメリットもあるのです。
マザーナースイチオシ転職サイト
【1位】マイナビ看護師
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は特にオススメです!全国17ヵ所の相談会場があり、直接キャリアアドバイザーに相談も可能です。管理職看護師の転職にぴった りな求人や、治験関連企業の看護師求人も豊富です。まずは相談してみると、心強いアドバイスとサポートが受けられますよ。
【2位】ナース人材バンク
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは実績豊富な老舗看護師転職サイトです。求人の量と質、キャリアアドバイザーのレベル共に申し分ありませんので、マイナビ 看護師との併用をおすすめします。
執筆者情報
- マザーナースは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。